映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中村獅童が除幕!銀座ソニービル壁面にスパイダーマンが出現!

2014年4月15日 19:38

リンクをコピーしました。
獅童は「2014年バージョン」のスーツで登場!
獅童は「2014年バージョン」のスーツで登場!

[映画.com ニュース] 「アメイジング・スパイダーマン2」の公開を前に4月15日、東京・銀座のソニービル壁面に全長2.5メートルのスパイダーマンのフィギュアがお目見えとなり、日本語吹き替え版で声優を務める中村獅童による除幕式が行われた。

子どもの頃から「スパイダーマン」の大ファンであることを公言してきた獅童は、念願かなって本作の日本語吹き替え版で、スパイダーマンと対じする強敵エレクトロの声を担当。この日は個人所有のスパイダーマンスーツを着用して登場し、「今日のために新調した2014年バージョン。収縮性がすごくて、ビルに登れる気がします!」とご機嫌な口調で語った。

私生活でも時々着用することがあるそうで、「誕生日や近所で騒ぎがあった時、芝居が終わって家に帰ってからの夜のパトロールや、犬の散歩もこの格好で行っています。最近は、近所の方も僕がこの格好で歩くのに慣れてきた」と語り、ビルの前で立ち止まった観衆の笑いを誘った。

映画については、「3Dで見てもすごい。一緒にスパイダーマンとビルを登っているような気になるすごい映像で、ストーリーも面白いです」と大絶賛。先日、キャスト陣が来日した際には、エレクトロを演じたジェイミー・フォックスらとも顔を合わせたが、「(フォックスは)ホテルに置いてあったピアノを弾き始めて、関係者が集まってミニコンサートみたいになったんです。貴重な経験でした」と楽しそうに明かした。

除幕式では、獅童がヒモを引くと白い布で覆われた壁面のスパイダーマンが姿を現すはずだったが、予想外に厳重に布がかけられていたようで、懸命に引っ張っても落ちてこないというハプニングも。「ヒモが固いし長いよ!」とボヤきつつも、無事にスパイダーマンが現れると、「あんな風にビルに登ってみたい!」と憧れの眼差しで見つめた。

壁面には、フィギュアと共に巨大なクモの巣も出現。こちらは職人の手で編まれたもので、午後5時になるとLED電球により青く発色する仕掛けになっている。また、ソニービル1、2階のショールームでは、4月16日から本国から取り寄せたスパイダーマンやエレクトロ、グリーン・ゴブリンのコスチュームを備えつけのソニー製デジタルカメラで撮影できる展示(入場無料)も実施。8階には、エマ・ストーンが着用したグウェン・ステイシーの衣裳が展示される。

アメイジング・スパイダーマン2」は、4月25日から全国で3D&2D公開。

フォトギャラリー

中村獅童 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング