入江甚儀がアンドロイドに「キカイダー REBOOT」ポスター第2弾公開
2014年4月13日 06:00

[映画.com ニュース] 石ノ森章太郎氏による特撮テレビドラマ「人造人間キカイダー」を新たに映画化する「キカイダー REBOOT」のポスタービジュアル第2弾が到着した。
原作は、1972年に石ノ森氏が発表し、「仮面ライダー」と人気を二分したヒット作。「弟切草 OTOGIRISO」「SHINOBI」の下山天監督のメガホンで、完全新作として生まれ変わる。
ロボットに心を持たせようとした世界的ロボット工学者・光明寺によって、不完全な「良心回路」を埋め込まれたアンドロイド・ジロー/キカイダー。人間の女性ミツコとの交流や宿敵ハカイダーとの対じのなか、「良心回路」によって芽生えた正義と悪に葛藤(かっとう)する。
善の青、悪の赤というキカイダーを象徴する左右非対称のビジュアルをスタイリッシュに見せたポスター第1弾から一変、第2弾はキカイダーの善を表す右半身が、ジローの顔と組み合わさった斬新なデザインとして完成。ジローとキカイダーを融合させることで、不完全な心がもたらすアンドロイドの苦しみを表現した。
ジロー/キカイダー役で映画初主演を飾った入江甚儀は、「正義のほうにジローの姿がきているのもポイントだし、全部顔が見えていないので、気になるのではと思います。パッと見でインパクトがあるので、多くの人目について、キカイダーを知ってもらえたら嬉しい」とアピール。そして、「なかなか自分の顔がでかでかとポスターになることはなかったので、光栄です」とコメントを寄せている。
「キカイダー REBOOT」は、5月24日から全国で公開。
(C)石森プロ・東映 (C)2014「キカイダー」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント