竹内まりや、榮倉奈々主演ハワイ映画主題歌に書き下ろし新曲!
2014年2月8日 08:00

[映画.com ニュース] 歌手の竹内まりやが、榮倉奈々の主演映画「わたしのハワイの歩きかた」の主題歌を担当し、新曲「アロハ式恋愛指南」を書き下ろしていることがわかった。竹内が映画主題歌を手がけるのは、市川海老蔵主演「出口のない海」の「返信」以来8年ぶりとなる。
オールハワイロケが敢行された今作は、「婚前特急」が高く評価された前田弘二監督が、脚本家・高田亮氏と再びタッグを組んだオリジナル作品。恋も仕事もそこそこ順調な26歳の雑誌編集者・小山田みのり(榮倉)が、ハワイで挙式する友人に二次会の準備を任せたいと懇願され、「新しいハワイ特集の取材のため」と口実を作り、旅立つという設定だ。
竹内は昨秋、製作サイドから「ハワイの観光映画ではなく、この映画を見た女性が旅・恋・夢にアクションを起こし、少しだけ今よりも楽しくなってもらえるように」という今作のコンセプトを説明され、共感したためオファーを快諾。映像を鑑賞した結果、「真っ先に浮かんだ言葉は『アロハ』。この言葉は単純に『こんんちは』や『さようなら』の挨拶だけではなく、もっと深い『愛そのもの』という意味があるそうです」と説明する。
さらに「思えば、私が初めて映画の曲を書き下ろしたのが1987年公開の『ハワイアン・ドリーム』の『夢の続き』でした。デビュー35周年を迎えた今年、またハワイに関連した映画の主題歌を歌うことになったのも、何かのご縁かもしれません」と話している。
榮倉は、「竹内まりやさんに作っていただけたなんて夢のようです。とにかく嬉しいです!」と大喜び。そして、「映画を凝縮したような歌詞とポップな曲調が、ハワイでみのり役として感じた気持ちを思い出させてくれました。映画を見ていただく皆さんにとっても、この曲を聴いた時に映画を思い出してもらえるようになったら嬉しいです」とコメントを寄せた。
「わたしのハワイの歩きかた」は、6月14日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー