チリ鉱山事故映画にガブリエル・バーンが参加
2014年1月30日 16:20

[映画.com ニュース] 2010年8月にチリのサンホセ鉱山で起きた落盤事故を映画化する「The 33(原題)」に、新たにアイルランド出身の俳優ガブリエル・バーンの参加が決定したと米Deadlineが報じた。
坑道の崩落により33人の男性作業員が閉じ込められながらも、69日後に全世界が見守るなか全員が無事に救出された事故を映画化するもの。「ブラック・スワン」などのプロデューサー、マイク・メダボイが救出された作業員33人の人生体験の映画化権を獲得している。
バーンは、救出作戦の陣頭指揮にあたった鉱山技師のアンドレ・ソウガレット氏を演じる。アントニオ・バンデラスが、明るいムードメーカーで、地下の様子をビデオにおさめて地上に送っていた“スーパーマリオ”ことマリオ・セプルベダさん役で主演。ほか、ジュリエット・ビノシュ、ロドリゴ・サントロ、ジェームズ・ブローリン、ルー・ダイアモンド・フィリップスらが出演する。
「モーターサイクル・ダイアリーズ」のホセ・リベーラが作業員や家族、救出にあたった人々との対話を通して脚本を執筆。メキシコ出身の女性監督パトリシア・リゲンがメガホンをとり、すでに撮影に入っている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ