レオ様、スコセッシ監督からダメ出し?オスカー候補作が日本上陸
2014年1月28日 21:00

[映画.com ニュース]第86回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞の5部門にノミネートされている話題作「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のジャパンプレミアが1月28日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演を務めるレオナルド・ディカプリオ、共演のジョナ・ヒル、メガホンをとったマーティン・スコセッシ監督が出席。登壇者全員がオスカー候補というおめでたいプレミアに、駆けつけたファンは祝福の声をあげた。
共同プロデューサーとして、本作の実現に「7年の歳月を費やした」というディカプリオは、今回のオスカーノミネートに「認めてもらえるのはうれしいこと。でもそれ以上に、この映画が完成したこと自体がうれしくて、受賞に値することなんだ」と誇らしげ。この日は、自前のスマートフォンで、客席のファンを動画撮影していたが、あまりにカメラの動きが早く、“巨匠”スコセッシ監督から「そんなに動かしたら、撮れないぞ。ほら、ちゃんと構えて」とダメ出しされる場面も。5度目のタッグで培った絆の強さを印象づけた。
映画は貯金ゼロから26歳で証券会社を設立し、斬新なアイデアと天才的な話術で巨万の富を得た実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの成功と破滅を描くセンセーショナルな一作で「今のハリウッドで製作するには、リスキーな企画だった。狂気に満ちたベルフォートは現代社会の産物であり、この作品が警鐘を鳴らすはず」(ディカプリオ)。
スコセッシ監督も「作品には、金融危機に対する私なりの不満をこめたつもり」とアピールした。今回、オスカー候補に挙がったことには「作品賞は9本が候補なのに、監督賞は5人しか挙がらない。そのなかに選ばれるのは、とても光栄」と謙虚な姿勢を見せていた。また、初来日を果たしたヒルは「日本の文化が大好き。ぜひ京都や次郎(東京・銀座のすきやばし次郎)に行きたい」と日本通ぶりを披露した。
ディカプリオの来日は「ジャンゴ 繋がれざる者」のプロモーション以来約10カ月ぶり、9度目。今作が5度目のタッグ作となるスコセッシ監督との来日は、「シャッター アイランド」以来約4年ぶりとなる。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」は1月31日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券