「未体験ゾーンの映画たち2014」M・マコノヒー、B・カンバーバッチ主演作など28作品公開
2014年1月1日 21:50

[映画.com ニュース] 東京・渋谷の映画館ヒューマントラストシネマ渋谷が、“「面白いのに未公開」を阻止”をテーマに、まだ日本で劇場公開されていない新作・話題作を一挙に劇場公開する「未体験ゾーンの映画たち2014」が、14年1月18日から始まる。3回目を迎える今年は28作品をラインナップしている。
「未体験ゾーンの映画たち」は、海外で評価の高く話題作であるにもかかわらず、日本ではなかなか劇場公開されにくい、日本の映画ファンにとっては「未体験ゾーンの映画」を紹介している。初年度の12年はサム・ワーシントン、クロエ・グレース・モレッツらが出演する「キリング・フィールズ 失踪地帯」ほか17作品、13年はガエル・ガルシア・ベルナル主演の社会派ドラマ「ザ・ウォーター・ウォー」など21作品を公開した。
3回目となる14年は、上映作品がさらに増加。「ダラス・バイヤーズクラブ」で本年度オスカー受賞も最有力視されるマシュー・マコノヒー主演の「MUD マッド」、人気沸騰中のベネディクト・カンバーバッチが主演する「ミスティック・アイズ」、鬼才ポール・バーホーベン6年ぶりの長編作「ポール・ヴァーホーヴェン トリック」、デンマークの名優マッツ・ミケルセン主演のSFサスペンス「ザ・ドア 交差する世界」、カルト映画「発情アニマル」リメイク作の続編となるバイオレンススリラー「アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ2」、デビッド・リンチの娘ジェニファー・リンチが監督したホラーサスペンス「チェインド」、「北斗の拳」にオマージュをささげたイタリア製バイオレンスアクション「アダム・チャップリン」など、バラエティに富んだ28作品を順次公開する。
また、前夜祭として1月17日には前年度上映作品で観客から人気の高かった「ザ・ウォーター・ウォー」「エンド・オブ・ザ・ワールド」「バーニーズ・バージョン ローマと共に」の3作品を1日限定でアンコール上映する。
鑑賞料金は1200円均一。毎週水曜日・毎月1日は1000円。上映作品の有料鑑賞券半券提示で200円割引(毎週水曜日・毎月1日は使用不可)。上映スケジュールは、ヒューマントラストシネマ渋谷の公式サイト(http://www.ttcg.jp/human_shibuya/)に掲載。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント