「シャーロック」カンバーバッチ&フリーマン、2次創作を朗読させられていた
2013年12月24日 11:45

[映画.com ニュース] 英ロンドンで開催された、英BBCのドラマシリーズ「SHERLOCK シャーロック」のプレミア上映会で、主人公シャーロック役のベネディクト・カンバーバッチと、ワトソン役のマーティン・フリーマンが、ふたりを題材にしたファンフィクション(2次創作)の一節を朗読させられる一幕があった。
12月15日、英BFI主催の「SHERLOCK シャーロック」シーズン3のプレミア上映会が開催され、上映後にはカンバーバッチとフリーマンを含めたキャストとスタッフが登壇。質疑応答の時間が設けられたが、その際に司会を務めていたジャーナリストのケイトリン・モランが、カンバーバッチとフリーマンにファンフィクションの朗読を持ちかけた。
参加した観客のレポートによれば、ふたりとも困惑し気乗りしない様子だったが、その場の空気を壊さないためにとりあえず朗読を始めた。しかし、多くのファンフィクションがそうであるように、その作品もシャーロックとワトソンのホモセクシュアルな関係を描写しており、ふたりがキスをするシーンに至ったところで、カンバーバッチは朗読をやめたといい、非常に気まずい雰囲気になったという。ちなみに、朗読はモランが面白がって独断でやらせたことで、その後BBCのスタッフから叱責されていたという証言がある。
しかも、朗読されたファンフィクションは、モランが著者の了解を取らずに持ち込んでいたことが判明し、著者の女性も激怒。自身のtumblrでカンバーバッチとフリーマンに謝罪し、あくまでも自分とファンダムの仲間の楽しみのために書いているもので、ふたりの目に触れてほしくはなかったと説明。一方で、著者に一切断ることなく、ファンフィクションの書き手を恥ずかしめ、自分たちが大切に思う俳優たちに気まずい思いをさせたモランを非難した。モランはフェミニストとして知られているが、「ほかの女性のパッションをバカにする行為は、到底フェミニスト的とは言えない」と糾弾している。
「SHERLOCK シャーロック」シーズン3第1話は、2014年1月1日にBBCで放映される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映