バンパイアを演じたティルダ・スウィントンが語るJ・ジャームッシュとの仕事
2013年12月19日 14:53

[映画.com ニュース]スレンダーな長身に、透き通るような肌とブロンドの短髪がなおさら中性的な雰囲気をたたえたティルダ・スウィントン。「ブロークン・フラワーズ」で初タッグを組んだジム・ジャームッシュの新作「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」で現代に生きるスタイリッシュなバンパイアを演じた彼女に話を聞いた。(佐藤久理子)
「わたしの場合、往々にして長い年月のなかで同じ人と仕事をし続けることが多い。そういうやり方が好きなの。でも予算が集まらないことが少なくない(笑)。今回もそうだったわ。でも長い時間を掛けることの利点は、実際撮影になったとき、そのキャラクターは自分の血肉となっているということ。だからとてもナチュラルに演じられる。ジムの映画特有のゆったりしたリズムにも自然に馴染んでいた。あなたが“とてもジャームッシュらしい映画”というのは素晴らしい褒め言葉だし、わたしも彼の映画の一ファンとしてまさにその通りだと思う。彼はこの映画でいっさい妥協をしていない。7年掛かろうが、17年掛かろうが、彼はこの映画を自分の好きなように完成させたでしょう。彼のようなフィルムメーカーと一緒に仕事をする場合、ある種の忍耐が必要になる。でも彼はそれに値する監督だし、それによって彼特有のフィーリング、映像、音楽などが一体となった作品が出来上がるの」
「それはとても興味深い意見だわ。優れたアートワークはみんな多かれ少なかれ社会のメタファーだと思うけれど、偉大なアーティストとその作品はつねに“不死身”という意味で比較できると思う。本作においてアダムはまさにジム自身よ。一般的には、今日の社会においてアーティストが妥協を余儀なくされるのは、残念ながら珍しいことではないと思う」
「今すぐには思いつかないけれど……。じつは『トワイライト』シリーズも『トゥルー・ブラッド』シリーズも見たことがないの。わたしはなまけ者なのよ(笑)。奇遇にもわたしはつねに、この映画のようなアーティストのバンパイアを見たいと思っていた。わたしたちがこれまで知るバンパイアというのはだいたい、やりたいこともないようなキャラクターだったでしょう(笑)? 多くの時間、退屈にしているような。それにイヴをわたしが好きな理由は、彼女はとても陽気で情熱的なバンパイアだということ。それが彼女をつねにリフレッシュさせている。もちろんアダムに対する愛もその理由のひとつだわ。この映画は、世界から疎外されたアーティストにとっていかに他の魂と結びつくことが大切かを描いていると思う。アダムの魂はイヴが現れると救われる。それが、彼らの愛が永遠に続く理由だと思う」
「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」は12月20日公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー