映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

懐かしくも新しいNYインディペンデントの俊英ハル・ハートリー、未公開作含む4作を一挙公開

2013年11月15日 17:16

リンクをコピーしました。
「シンプルメン」の一場面
「シンプルメン」の一場面
(C)Possible Films all rights reserved.

[映画.com ニュース] 1989年の長編デビュー作「アンビリーバブル・トゥルース」で注目を集め、「シンプルメン」(92)公開で日本でも90年代を中心に人気を集めた、NYインディペンデント映画界の俊英ハル・ハートリー監督の未公開作を含む4作品が、2014年1月18日から公開される。このほど予告編を映画.comが入手した。

ホームグラウンドであるニューヨークを背景にした、男女のナイーブな恋愛描写とシンプルかつ辛口な映像が特徴で、2作目の「トラスト・ミー」(90)でサンダンス映画祭脚本賞を受賞。カンヌ映画祭のコンペ部門に出品された「シンプルメン」を故淀川長治さんが「ゴダールの『勝手にしやがれ』と同じような驚きを感じ、『勝手にしやがれ』は映画の堕落だと思ったが、この映画は大好きだ」と絶賛している。

今回公開されるのはロードムービーの秀作「シンプルメン」のほか、日本劇場未公開の「アンビリーバブル・トゥルース」、イザベル・ユペール主演の「愛・アマチュア」(94)、13年ぶりの日本公開作となる新作「はなしかわって」(2011)の4本。

作品の根底に流れる優しさ、日常生活の中で見出される希望といった普遍的なテーマでつむがれた物語は色あせることなく、劇中でソニック・ユースヨ・ラ・テンゴ、マイ・ブラッディ・バレンタインなど当時人気のインディーロックを採用したハートリーの音楽へのこだわりや登場人物たちのファッションも必見だ。

アンビリーバブル・トゥルース」「シンプルメン」「愛・アマチュア」「はなしかわって」は2014年1月18日から新宿K'sシネマほかで公開。

ハル・ハートリー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング