福山雅治&是枝裕和監督「そして父になる」バンクーバー映画祭観客賞受賞!
2013年10月16日 12:20

[映画.com ニュース]福山雅治主演作「そして父になる」(是枝裕和監督)が、カナダ・バンクーバーで9月26日~10月11日に開催された第32回バンクーバー国際映画祭で、観客賞を受賞したことがわかった。
東アジアの作品に焦点を当てた「Tiger and Dragon」部門を含む10部門、全341作品のなかから、最も観客の支持を獲得。2011年は、第84回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞したイラン映画「別離」、12年は第65回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞ほか3冠に輝いた「偽りなき者」が、同賞を受賞している。
本作は、福山が初の父親役に挑戦し、息子が出生時に取り違えられていたことを知らされた家族の葛藤(かっとう)を描く。今回の観客賞をはじめ、第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で審査員賞、第61回サン・セバスチャン国際映画祭で観客賞を受賞。世界230の国と地域での配給、米ドリームワークスによるハリウッドリメイクが決定するなど、国外からも高い注目を集めている。
(C)2013「そして父になる」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント