「風立ちぬ」興行収入100億円突破!邦画では「崖の上のポニョ」以来
2013年9月12日 16:00

[映画.com ニュース] 宮崎駿監督の最後の長編作品となった「風立ちぬ」が9月11日、公開から54日間で観客動員約800万人、興行収入100億円を突破したことがわかった。興収100億円の突破は、邦画としては2008年に公開された宮崎監督の前作「崖の上のポニョ」以来であり、映画興行全体では10年公開の「トイ・ストーリー3」以来となる。
7月20日に公開された「風立ちぬ」は、全国454スクリーンで上映され、若者から大人まで幅広い客層を動員。リピーターも続出するなど8週を経ても落ちのない動員を続け、9月11日までの54日間で動員810万6669人、興収100億3060万8300円を積み上げた。
9月1日に同作がコンペティション部門に出品された第70回ベネチア国際映画祭の公式記者会見で宮崎監督の引退が発表され、6日には宮崎監督が自ら都内で会見を開いて長編映画の製作から退くことを宣言。それを受けた7~8日の週末2日間は、宮崎監督の最後の作品を見届けようと観客が増え、前週比134.5%(興収比較)という異例の伸びをみせた。興行ランキングでも8週連続1位を記録し、これは邦画としては、やはり宮崎作品の「ハウルの動く城」(04)が記録した9週連続記録に次ぐものとなる。
夏休みが終わった平日でありがならも好調な動きを見せていることから、同作を配給する東宝は、この勢いで推移すれば、9月中での動員1000万人突破も射程圏内になるとみており、10月以降の興行成績次第では「崖の上のポニョ」(最終興収155億円)にも迫るヒットも期待できるとしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ