映画版「トワイライト・ゾーン」脚本家が決定
2013年9月1日 13:05
[映画.com ニュース] 映画版「トワイライト・ゾーン」の企画開発を、米ワーナー・ブラザースが急ピッチで進めているとバラエティが報じた。
レオナルド・ディカプリオの制作会社アッピアン・ウェイが製作する同作の監督に、「トロン:レガシー」「オブリビオン」のジョセフ・コジンスキー監督が決定したばかりだが、今度は脚本家がアーロン・イーライ・コレイテに決まったという。コミックの原作者として知られるコレイテは、「女検死医ジョーダン」「HEROES/ヒーローズ」「THE RIVER 呪いの川」など、テレビドラマで脚本を担当。また、オリジナル脚本「ジ・エンド(原題)」が、ドリュー・バリモアの監督作として準備中だ。
1959年~64年に全米放送されたSFドラマ「トワイライト・ゾーン」は、83年に「トワイライト・ゾーン 超次元の体験」として映画化。同作は4話からなるオムニバス映画だったが、今回はひとつのストーリーになる予定で、ワーナーは大作映画としてのシリーズ化を狙っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






「映画『F1(R) エフワン』」あらすじ・概要・評論まとめ ~ファンタジー性とグラフィックに酔う“F1プロパガンダ”~【おすすめの注目映画】
2025年6月26日 09:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント