リブート版「スカーフェイス」にデビッド・イェーツ監督?
2013年8月5日 12:24

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが約2年前から企画している、新版「スカーフェイス」の監督として、「ハリー・ポッター」シリーズの完結編にいたる最後の4作品を手がけたイギリスのデビッド・イェーツが最終交渉に入っていると、米Deadlineが報じた。
同作は、過去に「暗黒街の顔役」(1931/ハワード・ホークス監督)と「スカーフェイス」(83/ブライアン・デ・パルマ監督)として(いずれも原題は「Scarface」)、2度映画化されたギャング映画の傑作だ。
新作はリメイクでも続編でもなく、「アウトサイダー(移民)がその屈折したアメリカンドリームを叶えるべく、暴力と非情な手段をもって裏社会でのし上がっていく」という既存の2作品に共通するテーマを踏襲すると言われている。舞台は現代に移されるため、「暗黒街の顔役」ではポール・ムニ扮するイタリア人、「スカーフェイス」ではアル・パチーノ扮するキューバ人だった主人公のアウトサイダー、トニーの設定も変更される。
企画が持ち上がった当初、脚本家に「トレーニング・デイ」のデビッド・エアーが起用されたと報じられたが、Deadlineによれば、その後改稿を重ね、ユニバーサルは現在のバージョンに非常に満足しているという。
イエーツ監督は、2011年の「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」以降、テレビ映画以外では長編を撮っておらず、その動向に注目が集まっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー