“したコメ”オープニング作品は園子温監督「地獄でなぜ悪い」!
2013年7月24日 20:00

[映画.com ニュース] 鬼才・園子温監督による初の娯楽大作「地獄でなぜ悪い」が、第6回したまちコメディ映画祭in台東(9月13~16日開催)のオープニング特別招待作品に決定した。園監督が手がけた初のコメディ映画が、どのように受け入れられるのか注目が高まる。
ミュージシャンで俳優のいとうせいこうが総合プロデュースを担当する同映画祭は、コメディ映画を通じて東京の下町が持つ魅力をアピールする。大場しょう太チーフディレクターは、「世界でも注目される園子温監督の根底にあるコメディのセンスがこの作品で爆発していました。園監督が持つお笑いの資質を知ってもらいたかった」と選定理由を説明。同作は、9月14日に東京・浅草公会堂で上映される。
「地獄でなぜ悪い」は、園監督が10年以上前から温めてきた脚本をもとにした力作。ヤクザの武藤組組長が、獄中の妻の夢をかなえるため、通りすがりの青年や敵対勢力である池上組を巻き込み、娘を主演にした映画の製作に乗り出す。園組初参加となる國村隼をはじめ二階堂ふみ、堤真一、長谷川博己、星野源、友近らが出演。9月28日から全国で公開。
(C)2012「地獄でなぜ悪い」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント