東出昌大が木村文乃にクリスマスツリーの下でプロポーズ 東京駅ロケに潜入!
2013年7月17日 10:00

[映画.com ニュース] 2014年12月に東京駅が竣工から100周年を迎えることを記念して製作される映画「すべては君に逢えたから」の撮影現場がこのほど、報道陣に公開された。深夜の東京駅、丸の内側のロータリーに季節外れのクリスマスツリーが出現するなか、東出昌大と木村文乃が撮影に臨んだ。
「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズなどで知られる本木克英監督がメガホンをとる今作は、6つのエピソードで10人の男女が織りなす恋愛模様を描き、クリスマスをきっかけに人々の思いが動き出すさまに迫る。1日に100万人以上が利用する東京駅での撮影は、「基本的にNG」(駅関係者)。だが、同駅の開業100周年作品ということもありJR東日本の全面バックアップが実現。最終電車と始発電車の間の数時間でロケを行うため、本木監督をはじめスタッフ、キャストは昼夜逆転の生活を余儀なくされた。
東出と木村が出演するパート「遠距離恋愛」は、東京と仙台で離れて暮らす雪奈と拓実の物語。当初はラブラブだった2人だが、仕事の忙しさもあり徐々にすれ違っていく。この日は、東出演じる拓実が木村扮する雪奈に、クリスマスツリーの真下でプロポーズし、指輪を差し出すという重要なシーンが撮影された。
東出、木村、本木監督の3人は、撮影が終わった午前4時過ぎ、駅長室の奥にある会議室で会見した。東出は、「この数日の昼夜逆転生活は面白かったです。不思議な感じでした」と興奮した面持ち。本木監督も、「東京駅で撮れるという贅沢さはみんな感じています。過酷ではありますが、祭りに参加しているような高揚感がありますね」と明かした。
初共演となる東出と木村は、王道的なラブストーリーへの出演は今回が初めて。木村は「いつも不倫だったり、略奪愛だったり、報われない恋ばかりしていました(笑)。演じてみたら、自分の中にも当たり前にある感情なんだなと気づくことが多い。いままで『恋愛に向いていないのかな?』と思うこともあったけど、私は何ら変わりない普通の女の子なんだと感じることができました」と笑みをのぞかせる。
一方、ラブストーリーの中でも王道といえるプロポーズを行なった東出は「意外とイケるものだなという感じです(笑)」とホッとした表情。そして、「監督からは本番前に『恥ずかしがらずに2人の世界で』と言われたんですが、本当に2人の世界でした」と手応えを明かした。
7月下旬に撮了予定の「すべては君に逢えたから」は、11月22日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI