東出昌大が木村文乃にクリスマスツリーの下でプロポーズ 東京駅ロケに潜入!
2013年7月17日 10:00

[映画.com ニュース] 2014年12月に東京駅が竣工から100周年を迎えることを記念して製作される映画「すべては君に逢えたから」の撮影現場がこのほど、報道陣に公開された。深夜の東京駅、丸の内側のロータリーに季節外れのクリスマスツリーが出現するなか、東出昌大と木村文乃が撮影に臨んだ。
「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズなどで知られる本木克英監督がメガホンをとる今作は、6つのエピソードで10人の男女が織りなす恋愛模様を描き、クリスマスをきっかけに人々の思いが動き出すさまに迫る。1日に100万人以上が利用する東京駅での撮影は、「基本的にNG」(駅関係者)。だが、同駅の開業100周年作品ということもありJR東日本の全面バックアップが実現。最終電車と始発電車の間の数時間でロケを行うため、本木監督をはじめスタッフ、キャストは昼夜逆転の生活を余儀なくされた。
東出と木村が出演するパート「遠距離恋愛」は、東京と仙台で離れて暮らす雪奈と拓実の物語。当初はラブラブだった2人だが、仕事の忙しさもあり徐々にすれ違っていく。この日は、東出演じる拓実が木村扮する雪奈に、クリスマスツリーの真下でプロポーズし、指輪を差し出すという重要なシーンが撮影された。
東出、木村、本木監督の3人は、撮影が終わった午前4時過ぎ、駅長室の奥にある会議室で会見した。東出は、「この数日の昼夜逆転生活は面白かったです。不思議な感じでした」と興奮した面持ち。本木監督も、「東京駅で撮れるという贅沢さはみんな感じています。過酷ではありますが、祭りに参加しているような高揚感がありますね」と明かした。
初共演となる東出と木村は、王道的なラブストーリーへの出演は今回が初めて。木村は「いつも不倫だったり、略奪愛だったり、報われない恋ばかりしていました(笑)。演じてみたら、自分の中にも当たり前にある感情なんだなと気づくことが多い。いままで『恋愛に向いていないのかな?』と思うこともあったけど、私は何ら変わりない普通の女の子なんだと感じることができました」と笑みをのぞかせる。
一方、ラブストーリーの中でも王道といえるプロポーズを行なった東出は「意外とイケるものだなという感じです(笑)」とホッとした表情。そして、「監督からは本番前に『恥ずかしがらずに2人の世界で』と言われたんですが、本当に2人の世界でした」と手応えを明かした。
7月下旬に撮了予定の「すべては君に逢えたから」は、11月22日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
「てっぺんの向こうにあなたがいる」あらすじ・概要・評論まとめ ~日本が生んだ世界的な登山家・田部井淳子の素顔を温かい視線で描く~【おすすめの注目映画】
2025年10月30日 08:30
「チェンソーマン レゼ篇」が3週連続1位 新作は6位に「火喰鳥を、喰う」、8位に「ワン・バトル・アフター・アナザー」が初登場【国内映画ランキング】
2025年10月6日 18:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ