全国のイオンシネマにジブリ巨大壁画が登場! 除幕式出席の鈴木P「うれしいです」
2013年7月1日 14:30

[映画.com ニュース] ワーナー・マイカルとイオンシネマズが統合した新会社イオンエンターテイメントは、7月20日公開の「風立ちぬ」(宮崎駿監督)、今秋公開の「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)の公開を記念し、スタジオジブリ全21作品をコラージュした巨大シーニック(壁画)を、全国のイオンシネマ26劇場に順次掲示することを発表。スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが7月1日、埼玉・イオンシネマ浦和美園で行われた除幕式に出席した。
ジブリの人気キャラクターで彩られた縦横22.6×4.2メートルの壁画がお披露目されると、集まった観客から大きな歓声が上がった。この日初めて実物のシーニックを見たという鈴木プロデューサーは、「うれしいです」と満面の笑顔。イオンエンターテイメントの大島学社長は「日本人の心の歴史が詰まっているよう」と感想を述べた。
鈴木プロデューサーは「子どもの頃、映画館にはスターの写真が貼ってあって、父親に連れられて映画館に行くのがわくわくした」と語り、今回の企画は、以前に各地のワーナー・マイカルの映画館を訪れた際に、映画館の一角にジブリの絵を並べたらどうかと提案したことがきっかけで、実現したと明かした。
除幕式には宮崎監督のそっくりさんも登場して、会場を沸かせた。鈴木プロデューサーは新作「風立ちぬ」について「宮崎駿という人は、戦闘機が大好きで戦争が大嫌い。そういう大きな矛盾を抱えて戦後生きてきた。どうしてそういう自分ができたのか、悪戦苦闘しながらつくった映画」と観客にアピールした。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ