スピルバーグ、ハリウッドの映画ビジネス崩壊を予言
2013年6月14日 11:45

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグとジョージ・ルーカスが、現在のハリウッドの映画ビジネスの崩壊を予言したとハリウッド・レポーター紙が報じた。
南カリフォルニア大学映画学部の新校舎の設立を記念して行われたイベントに、スピルバーグは盟友のルーカスとともに参加。大作偏重の現在のハリウッドでは、ヒットメーカーですら映画企画の実現に苦労しているとスピルバーグ監督は告白。「娯楽の選択肢がたくさんあるなかで、スタジオは小さくて個性的な映画をたくさん作るよりも、大きな注目を集める大作映画に2億5000万ドルをかけるほうを優先している」と、ハリウッド映画が画一化してしまっていることを嘆いた。
また、「いずれ大きなメルトダウンが起きるはずだ。3作か4作、あるいは6作ほどの超大作映画が立て続けにコケて、大きなパラダイムシフトが起きるはずだよ」と予言している。大作偏重主義のあとに、なにが待ち受けているのかに注目が集まる。
ルーカスは「大作映画のみ映画館で上映され、それ以外の作品はすべてテレビのオンデマンド放送になる」と予測。さらに「劇場館が激減して、たくさんの魅力を備えた巨大な映画館だけが生き残る。映画のチケット代は50ドルから100ドル、あるいは150ドルと、いまのブロードウェイ劇やNFLの試合と同じようになる。映画鑑賞は高価になり、ブロードウェイ劇と同じように同じ映画が1年を通して公開されるようになるよ」
「スター・ウォーズ」や「ジョーズ」といった大ヒット映画で、現在まで続くハリウッドのトレンドを生み出したふたりが、このような発言をするのは興味深い。今後のハリウッドから目が離せない。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー