ノーラン新作のため決断!米ワーナー「13日の金曜日」「サウス・パーク」の権利を放出
2013年6月7日 11:40

[映画.com ニュース] クリストファー・ノーラン監督の新作「インターステラー(原題)」の製作に参画するために、米ワーナー・ブラザースが大きな決断をくだしていたことが明らかになった。
ハリウッド・レポーター紙が報じた。「インターステラー(原題)」は、スティーブン・スピルバーグ監督作としてパラマウント・ピクチャーズ傘下(当時)にあったドリームワークスが企画。ノーラン監督の実弟ジョナサン・ノーランが、脚本を執筆することになった。
その後、ドリームワークスはパラマントから独立したが、「インターステラー」の権利はパラマウントに残ることになった。ノーラン監督が同企画に興味を示したため、動揺したのが「インソムニア」以降、「ダークナイト」シリーズを含むすべてのノーラン作品を配給してきたワーナーだ。
ノーラン監督との関係維持を最優先するワーナーは、パラマウントに共同製作を持ちかける。その後の交渉で、ワーナーは同社が保有する「13日の金曜日」シリーズと「サウス・パーク」の映画化権をパラマウントに譲渡することで同意したという。
パラマウントにとっては、リスクが高いSF超大作の製作費をワーナーと折半できたうえに、人気シリーズ「13日の金曜日」と「サウス・パーク」の続編を作る権利を得ることができたことは、大きな収穫といえる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー