カンヌ映画祭「パルム・ドッグ賞」は盲目のプードル
2013年5月30日 11:15

[映画.com ニュース] 第66回カンヌ映画祭は5月26日(現地時間)、最高賞のパルムドールをアブデラティフ・クシシュ監督のフランス映画「Blue Is The Warmest Color」が受賞して閉幕した。一方、その2日前には毎年恒例のパルム・ドッグ賞の授賞式が開催された。
パルム・ドッグ賞は、最も優れた演技を披露した犬に与えられる賞。非公式の賞だが毎年注目を集め、最近では2011年に受賞した「アーティスト」のジャックラッセルテリアのアギーが話題を呼んだ。
そして今年は、実在のゲイのピアニスト、リベラーチェの半生をマイケル・ダグラス主演で描いたスティーブン・ソダーバーグ監督の「Behind the Candelabra(原題)」に、リベラーチェの盲目の愛犬ベイビー・ボーイとして登場した白いプードルが受賞。ちなみに同作では、リベラーチェの年下の恋人役をマット・デイモンが演じている。
24日に行われた授賞式には、ベイビー・ボーイ役のプードルは出席せず、現時点ではその本名も判明していないが、報道によれば、演じた犬自身も視力に障害があるという。なお、パルム・ドッグ賞の次点には、ソフィア・コッポラ監督、エマ・ワトソン主演作「ザ・ブリング・リング(原題)」に登場した犬たちが選ばれた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー