映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

福山雅治、感無量の男泣き 主演作、カンヌで10分総立ちの喝さい

2013年5月19日 16:00

リンクをコピーしました。
カンヌでフォトコールに応える 福山雅治、尾野真千子、是枝裕和監督ら
カンヌでフォトコールに応える 福山雅治、尾野真千子、是枝裕和監督ら

[映画.com ニュース] 是枝裕和監督、福山雅治主演作「そして父になる」が5月18日夜(日本時間19日朝)、第66回カンヌ映画祭コンペティション部門で公式上映された。上映後、会場の観客は総立ちで、約10分間にわたるスタンディングオベーションをおくった。是枝監督や福山らは感極まり、涙を流すひと幕も見られた。

公式上映に臨んだのは、ふたりに加え尾野真千子真木よう子リリー・フランキー、子役の二宮慶多くん、黄升げんくんの6人。福山は、興奮冷めやらぬ上映後に取材に応じ「大変感動し、泣いてしまいました。自分というよりは『是枝さんおめでとう!』という気持ちがこみあげてきてしまい、男泣きでした」と語った。さらに、「ふだんは芝居以外であまり泣かないけれど、今回は監督に降り注ぐあのスタンディングオベーションにうれしくて泣いてしまった。(劇中で父親役を演じた)亡くなられた夏八木勲さんも見ていてくれたのかなと思うような届き方だった」と感慨に浸った。

福山演じる主人公の妻に扮した尾野も、「こんな感動は初めてでした。すごいスタンディングオベーションを見て、日本の文化や気持ちなどが海外の方にも伝わるんだと知って、さらに感動しました」とニッコリ。コンペ部門で審査員を務める河瀬直美監督は、尾野にとって“師匠”といって過言ではない存在だが「今回の作品について何もやりとりしていないけれど、ぜひ成長したというところを見てほしいです」とメッセージをおくった。

9年ぶりにカンヌへ戻ってきた是枝監督は、「こんなに温かい拍手に包まれて、本当にうれしかった。さらに、それをみんなで共有できたことが素晴らしいことだと思う。映画の現場と同じ雰囲気で、キャストやスタッフとここに参加できて、すごく心地良かった」と人柄をにじませるコメントを残した。

主要賞は、26日夜に行われる授賞式で発表される。

フォトギャラリー

福山雅治 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る