ワーナーとレジェンダリー、共同製作関係にピリオド?
2013年5月10日 22:45
[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースと提携して数々のヒット映画を生み出してきたレジェンダリー・エンタテインメントが、ワーナーと袂(たもと)を分かつことになりそうだと、バラエティ紙が報じた。
トーマス・タルが設立したレジェンダリーは、2005年にワーナーと共同製作・共同出資の契約を締結。以後、「ダークナイト」シリーズや「ハングオーバー」シリーズなどの計32作品を共同で手がけてきた。ワーナーにとってレジェンダリーは共同出資パートナーにすぎないが、発言権のアップと独自ブランドの確立を目論むレジェンダリーとは近年関係が悪化している。一方、レジェンダリーは、独自出資作品を増やしており、「42」や「The Seventh Son」は100%、「パシフィック・リム」と「Godzilla」は75%出資している。
ワーナーにはもうひとつのパートナー、Village Roadshowが存在する。今後、レジェンダリーはユニバーサルとタッグを組むのではないかとみられている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント