ウォルター・サレスがジャック・ケルアックの名作を映画化「オン・ザ・ロード」8月公開決定!
2013年4月25日 12:00

[映画.com ニュース] 1950年代アメリカのビート・ジェネレーション文学の代表作で、ジャック・ケルアックが1957年に発表した「路上/オン・ザ・ロード」を、フランシス・フォード・コッポラ総指揮のもとウォルター・サレス監督が映画化した「オン・ザ・ロード」の日本公開が8月に決定した。
“ヒッピーの聖典”とも呼ばれる青春小説の名作として知られ、ケルアックが全米各地とメキシコを放浪した実体験をベースに、わずか3週間で書き上げたという逸話もある原作は、父親の死に打ちのめされたアメリカ東部育ちの駆け出し作家サル・パラダイスが、既成の社会通念にとらわれず、奔放かつ刹那的に生きる西部出身のディーン・モリアーティとその美しき妻に出会い、ニューヨークを飛び出して破天荒な旅をする姿を描いた青春物語。物語の語り手でもあるサルはケルアック自身で、ディーンはニール・キャサディ。友人はアレン・ギンズバーグ、ウィリアム・バロウズがモデルといわれ、ビート作家たちの生きざまが生々しく記された小説として話題を呼んだ。
ボブ・ディラン、ジム・モリソン、ブルース・スプリングスティーン、ニール・ヤングといったミュージシャンや、デニス・ホッパー、ジム・ジャームッシュ、ジョニー・デップら映画人をはじめ、世界中のアートや思想に大きな影響を与えており、巨匠コッポラも映画化権を購入し、長年その実現を夢見てきた。
コッポラは若き日のチェ・ゲバラの南米大陸縦断の旅を描いたサレス監督の「モーターサイクル・ダイアリーズ」に感銘を受け、映画化にあたりサレスに監督をオファー。ケルアックの分身であるサル役にサム・ライリー、ディーン役にはギャレット・ヘドランドを抜てき。クリステン・スチュワート、エイミー・アダムス、キルスティン・ダンスト、ビゴ・モーテンセンら豪華キャストが顔をそろえる。
映画化にあたりサレス監督と脚本家のホセ・リベーラはサルやディーンが発する重要なせりふを引用しながら、そこに息づく感情を繊細にすくい取り、原作の核となるエッセンスとスピリットを忠実に抽出した。生きることのはかなさや孤独をあぶり出し、その喜びや切なさをいきいきと凝縮した本作は、アメリカ各地、カナダ、メキシコ、アルゼンチンでも撮影を実施、恋愛と友情、セックス、ドラッグ、ジャズに彩られ、雄大な風景をみずみずしく捉えた青春ロードムービーに仕上がっている。
「オン・ザ・ロード」は8月TOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ