今年のカンヌ映画祭セレモニー司会はオドレイ・トトゥ
2013年4月11日 10:00

[映画.com ニュース] 仏女優オドレイ・トトゥが、 5月15日(現地時間)から開催される第66回カンヌ映画祭でオープニング及びクロージングセレモニーの司会を務めることがわかった。
「アメリ」(2001)の世界的ヒットで、一躍フランスのスター女優となったトトゥは、その後も順調にキャリアを重ね、2006年のハリウッド大作「ダ・ヴィンチ・コード」にも出演。昨年他界したクロード・ミレイユ監督の遺作「Therese Desqueyroux(原題)」の主演に続き、ミシェル・ゴンドリー監督がボリス・ビアンの小説を映画化した「L'Ecume des jours(原題)」の公開を控えている。
第66回カンヌ映画祭は、コンペティション部門の審査委員長をスティーブン・スピルバーグ監督、短編部門の審査委員長をジェーン・カンピオン監督(「ピアノ レッスン」)が務める。オープニング作品は、レオナルド・ディカプリオ主演、バズ・ラーマン監督の「華麗なるギャツビー」。26日のクロージングセレモニーで受賞作品が発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント