K・ナイトレイらが解説!「アンナ・カレーニナ」の世界に迫る特別映像入手
2013年3月26日 14:00

[映画.com ニュース] 第85回アカデミー賞で衣装デザイン賞を受賞した「アンナ・カレーニナ」の特別映像を、映画.comが独占で入手した。古典作品を現代によみがえらせたキーラ・ナイトレイ、ジュード・ロウ、ジョー・ライト監督らが本作の魅力を解説している。
ライト監督とナイトレイが「プライドと偏見」(2005)、「つぐない」(07)に続きタッグを組み、ロシアの文豪トルストイの名作に挑んだ。ロウ、アーロン・ジョンソンら実力派が結集したほか、「ヴェラ・ドレイク」(04/マイク・リー監督)、「愛をつづる詩(うた)」(04/サリー・ポッター監督)のジャクリーン・デュランが衣装デザインを手がけ、絢爛豪華な世界を彩った。
舞台は19世紀末のロシア。政府高官カレーニンの美しい妻アンナ・カレーニナは、兄を訪ねてモスクワへ赴く。旅の途中で青年将校ヴロンスキーと運命的な出会いを果たしたアンナは、すべてを捨てヴロンスキーとの愛に生きる決意をする。
特別映像は、メイキングやダンスシーンなどの美しい本編映像を織り交ぜながら、古典作品のイメージを一新した「アンナ・カレーニナ」の世界に迫る。アンナ・カレーニナを演じたナイトレイは、「古典作品の概念は覆されつつある。この作品もそうよ。無難なリメイクじゃないわ」と説明。ロウは、悪役としてのイメージが強調されてきたカレーニンを、悲哀漂うキャラクターとして熱演。「あらゆる角度から愛やきずなを表現している。観客はどの人物にも共感できるはずだ」と自信をのぞかせている。
(C)2012 Focus Features LLC. All rights reserved. photography by Eugenio Recuenco,Laurie Sparham
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映