ヒュー・ジャックマン、人気推理作家の新刊映画化に主演
2013年3月22日 21:00

[映画.com ニュース] ヒュー・ジャックマンが、米推理作家ハーラン・コーベンの新刊「シックス・イヤーズ(Six Years)」の映画化企画に主演することがわかった。
3月19日に出版されたばかりの原作は、愛する女性ナタリーが別の男性と結婚するのを見守っていた主人公ジェイク・フィッシャーが、6年後にその男性が死亡したことを知る。ナタリーを一目みたいと願うジェイクは葬儀に参列するが、そこにいた未亡人はナタリーではなかったことから、これまでの思い出の数々に疑惑を抱き始める、というストーリー。
コーベンの過去の著書5作は、いずれもニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで初登場第1位を記録している。ハリウッド・レポーター誌によれば、映画化権をめぐって各社が争奪戦を繰り広げた末に、パラマウント・ピクチャーズが勝ち取ったそうだ。監督、脚本家はまだ決まっていない。
なお、コーエンの著作は、「Tell No One(邦題:唇を閉ざせ)」が2006年にギョーム・カネ監督作としてフランスで映画化されたのみ。こちらはワーナー・ブラザースがリメイク権を獲得し、「アルゴ」のベン・アフレック監督&クリス・テリオ脚本の企画として製作を予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ