ドリームワークス・アニメーション、350人のリストラ断行へ
2013年2月28日 08:00

[映画.com ニュース] ドリームワークス・アニメーションが、年末までに350人の解雇を行うことになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。約2200人の社員を抱える同社が行う、初めての大規模リストラとなる。
最大の原因は、昨年11月に全米公開した「Rise of the Guardians」がヒットせず、同社が8700万ドル(約80億円)の赤字を被ることになったため。「シュレック」「カンフー・パンダ」「マダガスカル」などのヒットシリーズを抱える同社が「Rise of the Guardians」で最大の損失を出したため、ジェフリー・カッツェンバーグ最高経営責任者(CEO)は、これまで原因究明と改善点の洗い出しを行ってきたという。
その結果、現状よりも製作スタッフの人数を減らし、次世代ツールの導入で生産効率をアップさせる方法を選択。リストラを断行することを決意したという。カッツェンバーグCEOは、「ドリームワークスの創設以来、もっとも辛い決断でした」と説明している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ