ドリームワークス・アニメーション、350人のリストラ断行へ
2013年2月28日 08:00

[映画.com ニュース] ドリームワークス・アニメーションが、年末までに350人の解雇を行うことになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。約2200人の社員を抱える同社が行う、初めての大規模リストラとなる。
最大の原因は、昨年11月に全米公開した「Rise of the Guardians」がヒットせず、同社が8700万ドル(約80億円)の赤字を被ることになったため。「シュレック」「カンフー・パンダ」「マダガスカル」などのヒットシリーズを抱える同社が「Rise of the Guardians」で最大の損失を出したため、ジェフリー・カッツェンバーグ最高経営責任者(CEO)は、これまで原因究明と改善点の洗い出しを行ってきたという。
その結果、現状よりも製作スタッフの人数を減らし、次世代ツールの導入で生産効率をアップさせる方法を選択。リストラを断行することを決意したという。カッツェンバーグCEOは、「ドリームワークスの創設以来、もっとも辛い決断でした」と説明している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート