アカデミー賞作品賞受賞がもたらす興行への影響
2013年2月26日 13:00

[映画.com ニュース] ロサンゼルス・タイムズ紙が、アカデミー賞作品賞受賞がもたらす全米興行成績への影響を記事にまとめた。
米映画界最高の栄誉であるアカデミー賞を受賞すると、多くの場合は観客動員の増加が見込める。2009年に作品賞を受賞した「スラムドッグ$ミリオネア」は、アカデミー賞前の全米興行収入が9830万ドルだったのに対し、アカデミー賞後は1億4130万ドルにアップ。11年の作品賞「英国王のスピーチ」も、授賞式前の1億1400万ドルから1億3800万ドルへと数字を伸ばした。05年の作品賞「ミリオンダラー・ベイビー」に至っては、アカデミー賞前の3500万ドルから1億ドルまで飛躍的に伸ばしている。
しかし、その一方でアカデミー賞効果の少ない作品もある。たとえば、04年の「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」は、授賞式前までに3億6400万ドルを稼いでいたので、1200万ドルのアップにとどまった。07年の「ディパーテッド」は57万9000ドル、06年の「クラッシュ」は190万ドルだった。
「ディパーテッド」の全米公開は10月6日、「クラッシュ」は5月6日だったこともあり、アカデミー賞に合わせて再上映されたものの、すでにビデオが発売されていたという事情がある。今年の作品賞を受賞した「アルゴ」はすでにビデオが発売されており、今後どのような興行展開を見せるのかにも注目が集る。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ