タランティーノがイベントにサプライズ参戦!「ジャンゴにやられちゃって!」
2013年2月12日 23:51

[映画.com ニュース] 「ジャンゴ 繋がれざる者」を引っさげ来日したクエンティン・タランティーノ監督が2月12日、東京・新宿のロフトプラスワンで行われた公開記念イベント“情無用の血斗ナイト”にサプライズ登場。映画評論家の町山智浩氏、柳下毅一郎氏、デザイナーの高橋ヨシキ氏らとともに、映画の裏話トークで会場に集まった約150人のファンを沸かせた。
南北戦争直前のアメリカ南部ミズーリ州を舞台に、奴隷から凄腕の賞金稼ぎとなったジャンゴ(ジェイミー・フォックス)が、相棒で元歯科医のドイツ人・シュルツ(クリストフ・ワルツ)とともに、生き別れた妻を極悪非道な奴隷商人カルビン・キャンディ(レオナルド・ディカプリオ)から取り戻そうと奮戦する姿を描く。第85回米アカデミー作品賞ほか5部門でノミネートし、タランティーノ作品史上最大の全米ヒットを記録した。
ほろ酔い気味の町山氏は、「マカロニ・ウエスタンの映画では、『ヒーハー!』って叫びながら天井に銃をぶっ放すんだよ!」と来場者と熱く乾杯。ほどなくしてサプライズゲストが紹介され、まさかのタランティーノ監督登場に会場のボルテージは最高潮に。タランティーノ監督は、脚本賞と助演男優賞(ワルツ)を受賞した英国アカデミー賞の授賞式から日本に直行し、「日本は僕にとってとても特別な場所。いつも熱いサポートをありがとう。みんな『ジャンゴ』にやられちゃって!」と終始ハイテンションだった。
タランティーノ監督は、ファンから寄せられた質問にも快く回答。次回作について聞かれると、「まだ分からない。『イングロリアス・バスターズ』と『ジャンゴ』で、歴史というものを改めて自分の視点で見直したけど、もう1つあってもいいんじゃないかな。トリロジーというわけじゃないけど、コンセプトとして3本目があってもいいんじゃないかな?」とファンの期待をふくらませた。さらに、数々の過激な爆破シーンについても「僕はカメラの前で物理的にできないことは何もやっていない。『これはヤバいよな』ってシーンでも、何もデジタルではやってない!」と自負し、喝さいを浴びていた。
本作のオリジナルポスター「鎖無用のジャンゴ」を手がけ話題を集めた高橋氏は、「今回はタランティーノの大好きな女性の足のアップがない。きっと自分の好みと売れる映画は違うって分かったんだよ。変態要素がないから当たったんじゃない?」と全米大ヒットの要因を分析していた。
「ジャンゴ 繋がれざる者」は3月1日より公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント