クリストファー・ノーラン監督、大島渚監督「戦場のメリークリスマス」を6位に選出
2013年2月1日 11:15

[映画.com ニュース] 世界中の名作・傑作映画の高品質DVD&BDを発売するレーベルとして知られる米クライテリオン。その約700タイトルのコレクションの中から、著名人がそれぞれのベスト10を選び出す企画をウェブサイト上で展開しているが、このほど長編監督デビュー作の「フォロウィング」(98)がコレクション入りしたクリストファー・ノーラン監督が、ベスト10を発表した。
第1位に選ばれたのは、スティーブン・フリアーズ監督の初期のサスペンスアクション「殺し屋たちの挽歌」。ノーラン監督は、「このフリアーズ監督の知る人ぞ知る傑作をリリースしたことがまさに、知られざる名作を発掘しようというクライテリオンの徹底した姿勢を物語っている」とコメントしている。
なお6位には、先日死去した大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」を選出し、「デビッド・ボウイのカリスマ性を捉えることに成功した稀有な作品」とのコメントを寄せている。
ベスト10は以下の通り。
2.「十二人の怒れる男」(57/シドニー・ルメット監督)
3.「シン・レッド・ライン」(98/テレンス・マリック監督)
4.「怪人マブゼ博士(1932)」(フリッツ・ラング監督)
5.「ジェラシー(1979)」(ニコラス・ローグ監督)
6.「戦場のメリークリスマス」(83/大島渚監督)
7.「宇宙へのフロンティア」(88/アル・レイナート監督)
8.「コヤニスカッティ」(83/ゴッドフリー・レジオ監督)
9.「秘められた過去(旧題:アーカディン/秘密調査報告書)」(55/オーソン・ウェルズ監督)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー