スタジオジブリの最新作「近日発表します」 主題歌はユーミン?
2012年12月9日 15:45

[映画.com ニュース] スタジオジブリの長編アニメーション「魔女の宅急便」(1989)、「おもひでぽろぽろ」(91)のブルーレイ発売を記念し12月9日、都内で鈴木敏夫プロデューサーと歌手の松任谷由実がトークショーを行った。
松任谷が“荒井由実”名義で発表した「やさしさに包まれたなら」「ルージュの伝言」が、「魔女の宅急便」の挿入歌として起用されてから23年を経て、二人が初めて公の場で顔をそろえ、「宮さん(監督の宮崎駿)がユーミンの大ファンで、当初は書き下ろし曲を依頼していた。(公開の)1年前に頼んで、12カ月事務所に通ったんだけど(笑)。でもあの2曲がないと、映画は成立しなかった」(鈴木プロデューサー)、「結果、ぴったりな曲を選んでいただいた。書き下ろししていたら、映画の心情に合った曲になっていたか……」(松任谷)と当時を振り返った。
さらに鈴木プロデューサーから「今、ある映画を作っていまして。近日発表します」とスタジオジブリの最新作に関する爆弾発言。「主題歌には『ひこうき雲』を使ったらいいんじゃないかと思っている。宮さんも『歌詞がぴったり』と言っている」と松任谷のデビュー曲を起用する可能性を示唆した。
この提案に対し、松任谷は「本当にうれしい。今年一番うれしい出来事ですね。私にとってはデビュー曲ですし、このために40年(歌手活動を)やってきたといっても過言ではない」とデビュー40周年を締めくくる“サプライズ”に興奮気味だった。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー