映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

崔洋一監督、木下惠介作品を「現代の中国の若者に見せたい」

2012年11月25日 16:30

リンクをコピーしました。
トークショーに出席した崔洋一監督
トークショーに出席した崔洋一監督

[映画.com ニュース] 第13回東京フィルメックスで開催されている「木下惠介生誕100年祭」で11月25日、岩下志麻加賀まりこ菅原文太らが出演し1963年に公開された「死闘の伝説」が上映され、日本映画監督協会理事長を務める崔洋一監督によるトークイベントが行われた。

映画の舞台は戦争末期。北海道の農村を舞台に、疎開してきた一家が村の地主の息子との縁談を拒否したことから保守的な村でのいさかいに巻き込まれていくさまを描く。

崔監督の木下作品との出会いは、8歳のとき。1957年に公開された「喜びも悲しみも幾歳月」を満員の映画館で鑑賞したという。「当時の子どもたちはどんな映画でも見ていましたね。ある種の社会現象を起こした作品ですし、カラーが子ども心をワクワクさせてくれました」と振り返る。

また、自らが助監督として師事した大島渚監督も木下作品の影響を強く受けたのではないかと分析。「木下監督の『日本の悲劇』と大島さんの『愛と希望の街』はよく似ていると思います。母性への独特の感覚、戦後の日本人の変化といった部分で大島さんの人生と重なるものが木下作品にあったのでは。昔、大島さんと飲んでいて『お前は小津(安二郎監督)が好きか? 木下が好きか?』と聞かれたことがあり、真意が分からぬまま『当然、木下監督が大好きです』と答えたら喜んで『おれもだ! 木下さんは天才だ。おれは小津は嫌いだ』と言われたことがあった(笑)」と懐かしそうに明かした。

死闘の伝説」は西部劇からの影響も指摘されるが、崔監督は「掟から外れた者を徹底的にいじめ抜く、弱い者がさらに弱い者を探すさまが描かれる」と同意する。だが「一方で、このことを否定的に捉えるというよりも怜悧(れいり)に見つめるもうひとつの視点がある」と展開。「西部劇なら悪を倒して新天地に去って終わりだけど、そうはならないところが木下監督の底意地の悪さ。映画は大衆のものだけど、きちんと大衆との距離を持って描いている」と木下監督ならではの独自の視点について説いた。

さらに、本作に現代の日本の社会に通じる部分も感じているようで「いまの世相とつながりますね。実証・検証がないまま事実がねじ曲げられていくネットの社会そのもの」と語った。今回の特集上映では、本作を含め5本の作品で新たに英語字幕をつけたニュープリントが製作された。崔監督は木下監督が巨匠と称されつつも黒澤監督、小津監督らと比べて海外での知名度がいまだ低いという点にも触れ、「改めてもっとしっかり位置づけをさせないといけない存在。今日の作品はいまの中国の若者にそのまま見せたい作品」と熱弁をふるった。

フォトギャラリー

崔洋一 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る