映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

C・ディアス×J・ロペス「恋愛だけじゃダメかしら?」予告編公開

2012年10月29日 18:00

リンクをコピーしました。
“アメリカ全妊婦のバイブル”が映画化
“アメリカ全妊婦のバイブル”が映画化
(c)2012 Lions Gate Films Inc. and Alcon Entertainment, LLC. All rights reserved.

[映画.com ニュース] キャメロン・ディアスジェニファー・ロペスが共演する、妊娠を題材にしたアンサンブル映画「恋愛だけじゃダメかしら?」の予告編が、このほど公開された。

「恋愛の先にあるLOVE STORY」をテーマに、親になるという人生の転機に直面した5組のカップルの姿を映し出す。予期せぬ妊娠に戸惑ったり、喜んだり、それぞれに反応は異なるが、パートナーとともに難題を乗り越えようと本音でぶつかり合う。

ジェニファー・ロペス扮するホリーは、妊婦ではなく養子縁組を進めているが、夫と意見がすれ違ってしまうという役どころ。予告編には、コミカルなシーンも盛り込まれた。ジュールズ(ディアス)が大きくなった腹部を露出してファイティングポーズをとる場面や、ウェンディ(エリザベス・バンクス)が胎児を電磁波から守るといって携帯電話を叩き壊してしまうシーンなど、“プレママ”の奮闘ぶりがほほ笑ましい。

ディアスとロペス、バンクスのほか、アナ・ケンドリックブルックリン・デッカーが出演。マシュー・モリソンロドリゴ・サントロチェイス・クロフォードら、俳優陣も豪華な顔ぶれとなっている。原案は、“アメリカ全妊婦のバイブル”といわれ全世界で3500万部を売り上げた、ハイディ・マーコフの実用書「すべてがわかる妊娠と出産の本」。マーコフは映画の製作総指揮も務め、「みんな元気」のカーク・ジョーンズがメガホンをとった。

恋愛だけじゃダメかしら?」は、12月15日から全国で順次公開。

ジェニファー・ロペス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る