まだ若い?もう若くない? 35歳女性が新たな生き方を模索「ザ・フューチャー」予告編
2012年10月25日 17:00

[映画.com ニュース] マルチ・アーティストとしても知られる女性監督ミランダ・ジュライが、主演も務める新作「ザ・フューチャー」の予告編が公開された。
ジュライは現代美術や小説など多方面で活躍しており、2005年に発表した脚本、監督、主演を担当した初の長編作品「君と僕の虹色の世界」で、サンダンス映画祭審査員特別賞、カンヌ映画祭で新人監督賞を受賞。映画界でも一躍注目を浴びるようになった。
同棲4年目の恋人ジェイソン(ハミッシュ・リンクレイター)とささやかながら幸せな日々を送っていた35歳のソフィー。ふたりある日、けがをした迷い猫と出合い、パウパウと名付けて最期を看取ると決めた。十分に世話をすれば、パウパウはあと5年は生きると告げられる。5年後ふたりは40歳、これまで避けてきた大人としての責任に向かい合うことに決め、パウパウが動物シェルターから戻ってくるまでの30日間に、お互いやりたいことをやろうと、仕事を辞め、インターネットを解約して、自分の内なる声に耳を傾けて生きようと決意する。
ソフィーは30日で30のダンスを創作しようと奮闘し、ジェイソンは環境保護のボランティアを始める。予告編では、思うようにダンスが作れないソフィーが、出産して母親になる同世代の友人たちを見て動揺する姿やジェイソンとの関係が微妙に変化していく様子を映し出している。
「ザ・フューチャー」は2013年1月、渋谷シアター・イメージフォーラムで公開。
(C)Todd Cole 2011
関連ニュース


「キス・ザ・フューチャー」あらすじ・概要・評論まとめ ~無条件の愛―サラエボの“希望の灯火”となったU2奇跡のライヴ!~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 12:30




映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント