「アウトレイジ ビヨンド」、“原題”は「朝のラジオ体操」!?
2012年10月6日 16:30

[映画.com ニュース]北野武(ビートたけし)監督の最新作「アウトレイジ ビヨンド」が10月6日、全国225スクリーンで封切られ、興収10億円突破が見込める絶好のスタートを切った。
たけしと出演の西田敏行、三浦友和、西田敏行、加瀬亮、高橋克典、桐谷健太は東京・新宿バルト9で舞台挨拶。まずは、西田がマイクを握り「撮影現場は毎日毎日、『バカ野郎!』『この野郎!』ばかりなので、スポーツジムに行っているようなそう快感があった」とトークの口火を切った。
キャッチコピーの「全員悪人」についてのコメントを求められると、幼少の頃に父親に連れて行かれたという大友柳太朗主演の「快傑黒頭巾」シリーズを例に挙げ、「昔の時代劇は勧善懲悪で、悪い役をやっている人は普段も悪いと思っていた」と述懐。「山形勲さんがお姫さまを手ごめにしようとして、大友さんが助けに来るんだけれど距離的に間に合わない。そんな時、前に座っていたおばちゃんがスクリーンに食べていたみかんを投げつけた。あのおばちゃんは、今回は全員に投げるんだろうなあ」と独特の言い回しで弁舌を振るうと、たけしら共演者も苦笑しきりだ。
たけしは、「コピーは俺じゃなくてプロデューサーが付けた。(タイトルの)『アウトレイジ ビヨンド』もそう。俺は『朝のラジオ体操』にしようと思っていた」とまさかの告白。これには、西田も「それはシュールすぎるでしょう」とたしなめていた。
三浦、加瀬らには、「誰が一番悪いか?」という質問が出たが、“マル暴”担当の刑事を演じた小日向文世が“一番人気”!? だが、たけしは「(製作の)テレビ東京とワーナー・ブラザース。やくざ映画なのに、なんでコメディばっかりなんだと思うような、宣伝で関係のないことばかりやらされた。三浦さんにはバラエティにまで出てもらって本当に申し訳ない」と毒づいた。
また、緊張感のある場面でも時折笑いがもれていたことに関し、たけしは「笑わそうとは思ってないんだけれど、緊張した場面にはお笑いの悪魔が忍び寄ってくる。結果的にそうなっただけ」と説明。「お笑いは商売だから、お笑い映画を撮ると実力がばれてしまう。『みんな~やってるか!』は最大の汚点と言われているが、俺は一番好きです」と自ちょう気味に語り、笑いを誘った。
スクリーン数は、興収7億5000万円を記録した前作より70の増加。配給のワーナーは「前売りが先売りも含め、前作の150%ほどで推移している。2ケタ(10億円)は超えていくでしょう」とさらなる動員に期待を寄せていた。
フォトギャラリー
関連ニュース


「君の声を聴かせて」あらすじ・概要・評論まとめ ~思いを伝える上で大切なもの、失われつつあるものを浮かび上がらせていく~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 08:30



「遠い山なみの光」あらすじ・概要・評論まとめ ~複雑な原作の構造を巧みに映像化しながら、未来への一縷の希望を謳う~【おすすめの注目映画】
2025年9月4日 08:30

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント