映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

トニー・レオン、日本映画初出演!松田翔太&前田敦子と黒沢清監督作でタッグ

2012年9月10日 06:00

リンクをコピーしました。
「一九〇五」に出演するトニー・レオン(中央)と 中国語のセリフに挑む松田翔太と前田敦子
「一九〇五」に出演するトニー・レオン(中央)と 中国語のセリフに挑む松田翔太と前田敦子

[映画.com ニュース] 世界的な知名度を誇る俳優のトニー・レオンが、黒沢清監督の最新作「一九〇五」で日本映画に初出演を果たすことがわかった。日本と台湾で大規模なロケが行われる今作には、松田翔太前田敦子の出演も決定。1905年の横浜を舞台に、全体のセリフの約90%が中国語で撮影される意欲作で、男女3人が国境を越えて織りなす壮大なスケールのアクション大作となる。

黒沢監督にとって、日本映画でありながら初めて手がける外国語映画となる今回のプロジェクトは、2009年に実現に向けて大きく動き出すことになる。プレノンアッシュの篠原弘子プロデューサーは、「『欲望の翼』以来、トニー・レオンの映画を何本か配給するなかで、いつか我々の企画で彼の主演映画を一緒に作ろうということになり、7年前に彼と具体的な話をした」と述懐。そして09年3月、香港で開催された「アジア映画賞」で「トウキョウソナタ」が大賞を受賞した際、黒沢監督はトニーと初めて言葉を交わし、その後もトニーの来日時に再会の場が設けられ、ゆっくりと企画を練り上げていったという。

舞台に選ばれた1905年は、帝国主義というグローバリズムが世界を覆い、人々が革命に熱狂した激動の時代だ。西欧諸国の脅威にさらされていた日本と中国。清朝が革命前夜にあるなか、日本の近代化を学ぶために多くの中国人が留学生として来日し、日本人と深い交流を持っていた時代でもあった。そんな歴史的背景が絡み合うなか、トニー扮する高利貸しの楊雲龍(ヤン・ユンロン)は、5人の男に貸した金を取り立てるため日本へやってくる。時期を同じくして、松田演じる国粋主義者のグループ「報国会」のメンバーである加藤保は、香港育ちで中国語が話せるため、国家の命を受け5人の中国人革命家の強制送還任務を言い渡される。運命に吸い寄せられるかのように出会った楊と加藤は、目的こそ違うものの利害が一致し、協力して5人を追うようになる。

メガホンをとる黒沢監督は、今作の製作意図を「100年前の横浜は驚くほど国際的な街だったようで、そこに流れ着いた人々の思惑が国境を越えて激突するさまを物語の軸に据えてみました。彼らが経験する絶望と希望とは、私たちが今現在、そして未来に向けて抱えているさまざまな問題とずばり直結しており、今これを撮る意義もそこにあるのだと思っています」と説明。さらに、「夢のようなキャスティングが実現しました。私自身まだ信じられないくらいです。恐ろしく魅惑的な3人の俳優たちが言葉、年齢、性別を越えて魂と魂をぶつけ合うことになるでしょう。そのお膳立てができるなんて、監督冥利に尽きるというものです」とコメントを寄せている。

2000年に「花様年華」でカンヌ映画祭男優賞を受賞したトニーにとっても、今作は待望久しい仕事となる。黒沢監督作を長年にわたり敬愛してきたといい、「その監督と一緒に仕事ができる機会を得て、とても興奮しています。いかなる瞬間にいたるまで、この貴重な体験を楽しみたいと思っています」と、11月のクランクインに向け準備に余念がない。松田は、脚本を手渡されたときはゾクゾクしたそうで「この映画のスケールの大きさやキャストのすごさにも驚きましたが、この脚本で黒沢監督に会えると思うとうれしくて仕方がありません。自分を奮い立たせながら緊張感をもち、それと並行して意識をリラックスさせ、今の自分に自信をもって撮影を楽しみにしたいと思います」と並々ならぬ意欲をのぞかせている。

また、「AKB48」を卒業した前田にとっては、今作が国際女優としてのデビュー作となる。日本に滞在する楊の食事の世話などをする大西宮子役での起用となるが、健気で律儀な性格でありながら「何でも自分の思い通りになると思わないで」と言い放つなど、一筋縄ではいかない役どころだ。女優として大きく飛躍しうる今作に、「世界を舞台に活躍されている黒沢監督の作品に参加できることに、とてもワクワクしています。女性のあらゆる魅力を持っている宮子を、全力で演じたいと思います」と覚悟をにじませている。

なお、松田は流暢な中国語を操ることが求められ、前田も片言の中国語を話せる日本人役のため、撮入までに猛特訓が控えているという。撮影は来年1月のクランクアップを予定。すでに台湾、香港での配給が決定しており、今後もその動向から目が離せそうにない。

「一九〇五」は松竹とプレノンアッシュの共同配給で、2013年秋に全国で公開。

トニー・レオン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る