原発事故がテーマ 園子温監督の新作「希望の国」書き下ろし原作本が発売
2012年9月2日 23:16

[映画.com ニュース] 園子温監督が東日本大震災から数年後の日本を舞台に、オリジナル脚本を手掛けた新作「希望の国」の公開を前に、書き下ろしの原作本が9月8日に発売することがわかった。
主演の染谷将太と二階堂ふみが第68回べネチア映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した前作「ヒミズ」で津波の被害が甚大だった石巻でロケを行い、賛否を巻き起こした園監督。今作は、日本最大のタブーといっても過言ではない原発事故がテーマとなっている。
「ヒミズ」完成直後から、津波と原発を切り離して描くつもりだったという園監督は、今作のために実際の福島の声を集め、映画にしようと考えた。何度も福島を訪れ、被災者の怒り、不安、混乱、苦しみなど、あらゆる思いを集め、原発に揺れる家族の物語が誕生した。本書は、その物語と、物語が生まれる過程を追った“半ドキュメンタリー”小説となっている。
原作本「希望の国」(園子温著/リトルモア)は9月8日発売予定(税込1575円)。映画「希望の国」は10月20日、東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開。
(C)The Land of Hope Film Partners
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート