オンライン上でもっとも話題となったコミコン出品作は?
2012年7月19日 09:30

[映画.com ニュース] 米サンディエゴで行われた世界最大級の映像の祭典コミコンが、大盛況のうちに幕を閉じた。有名映画祭にも匹敵するほどの強い影響力を持ったイベントだけに、各映画スタジオはトップスターを稼働して新作映画の製作発表や会見を行ったが、ウェブ上で最も話題になったのはどの作品だろうか。
ロサンゼルス・タイムズ紙は、ソーシャルメディアの調査会社FizziologyがTwitterやFacebookなどで集計したデータを発表。その結果によると、コミコン開催時にソーシャルメディアで最も話題となったのは、「アイアンマン3」と「ホビット 思いがけない冒険」。もっとも好意的なコメントが交わされたのは、「オズの魔法使」の前章となる「Oz: The Great and Powerful」と、大ヒットアクション映画の続編「エクスペンダブルズ2」だったという。
一方、「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督の新作SF「Elysium」や、ギレルモ・デル・トロ監督によるロボットVSモンスター映画「パシフィック・リム(原題)」に関しては、コミコンでは大いに話題になったものの、インターネット上ではそれほど盛り上がっていない。この原因について、いずれの作品もネットで映像が公開されていない点が挙げられている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー