世界最大のゲーム見本市E3、今年は200を超えるゲーム会社が参加
2012年6月5日 22:45
[映画.com ニュース] 米ロサンゼルスで毎年開催される世界最大のゲームの見本市E3(エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ)が6月5日(現地時間)、ロサンゼルス・コンベンション・センターで開幕する。
今年で18回目を迎える同イベントには、200を超えるゲーム会社が参加し、新作ゲームを発表。約4万5000人の動員が見込まれている。しかし、スマートフォンやタブレット向けの安価なゲームやオンラインゲームが流行している現在、大作ゲームの発表会を行うことに意味があるのかという声もある。
こうした意見に対し、E3を主催するエンタテインメント・ソフトウェア・アソシエーションのマイケル・ギャラガー会長は、同見本市がゲーム業界の変化に対応していると主張。大手メーカーだけでなく、独立系メーカーを取り込むことで、昨年のメディア/インプレッション数は前年の120億を超え、200億に到達したと胸を張る。E3は、7日まで同センターで行われる。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント