米ディズニースタジオの新社長がようやく決定
2012年6月1日 21:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーの実写映画部門である、ウォルト・ディズニー・スタジオの会長兼最高経営責任者がアラン・ホーン氏に決定したと、Deadlineが報じた。
前任者のリッチ・ロス氏の辞任から1カ月以上を経て、ようやくトップが決定したことになる。テレビ界出身のロス氏と異なり、ホーン氏は映画界の重鎮。20世紀フォックスの重役を経て、キャッスルロック・エンタテインメントを共同設立。その後、ワーナーで12年間に及び社長と最高執行責任者を務めてきた。
ワーナー在籍時には、「ハリー・ポッター」全8作品をはじめ、「ダークナイト」シリーズや「シャーロック・ホームズ」シリーズなど数多くのヒット作を生み出しており、新たなヒットシリーズの構築を狙うディズニーにとっては、これ以上ない人材といえる。ホーン氏は、ディズニーの実写映画の製作・配給・宣伝、傘下のウォルト・ディズニー・アニメーションとピクサー、マーベルの作品の配給・宣伝、さらに配給契約を結ぶドリームワークス作品の配給・宣伝でも指揮をとることになる。
業界内での影響力も強いため、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーのジョン・ラセター、マーベル製作部長のケビン・フェイグ、ドリームワークスのステイシー・スナイダー最高経営責任者やスティーブン・スピルバーグ監督といった大物たちとの調整も問題なさそうだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント