ピクサーの新作の題材は、メキシコの「死者の日」
2012年4月27日 11:15

[映画.com ニュース] 全米劇場主協会(National Association of Theatre Owners)がラスベガスで主催する映画祭シネマコンにおいて、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるジョン・ラセター監督が同社の新作ラインアップを発表した。
なかでも注目は、今回はじめて発表された「Dia de los Muertos」という仮タイトルがついたリー・アンクリッチ監督(「トイ・ストーリー3」)の最新作。なんとメキシコの祝日「死者の日」を題材にしているということで、詳しい内容についてはいっさい明らかにされていないが、ホラーテイストのダークな作品であれば、ピクサーとしては初の試みとなる。劇場公開は2015年の予定だ。
なお、「The Untitled Pixar Movie About Dinosaurs」という仮タイトルですでに発表されていた恐竜映画は、正式名称が「The Good Dinosaur」になったと発表。これは恐竜が絶滅を免れた世界を舞台にした物語で、「ファインディング・ニモ」と「カールじいさんの空飛ぶ家」で共同監督を務めたボブ・ピーターソンの初監督作。2014年5月30日に全米公開予定。
また、少女の頭の中を舞台にした作品としてすでに発表されていた「The Untitled Pixar Movie that takes you Inside the Mind(仮題)」は、正式タイトルは未定のままだが、全米公開日が2015年6月19日になったと発表された。
ちなみに、ピクサーは今年「メリダとおそろしの森」、2013年は「モンスターズ・インク」の前章「モンスターズ・ユニバーシティ」の公開が控えている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント