ユニバーサルが大作志向に転換した理由
2012年3月4日 08:30
[映画.com ニュース] 米メジャースタジオ6社のなかで、世界興行収入が3年連続で最下位に低迷するユニバーサル・ピクチャーズが、方向転換を図っているとロサンゼルス・タイムズが報じた。
過去数年は超大作の製作に消極的だった同社だが、今年は「バトルシップ」(2億1100万ドル)と、「スノーホワイト」「47RONIN」(ともに1億7500万ドル)、「ボーン・レガシー」(1億2500万ドル)と話題作がずらり勢ぞろい。2010年1月に、ユニバーサルの親会社NBCユニバーサルを買収したコムキャストの潤沢な資金のなせるわざだが、09年10月から同社を指揮する現経営陣が戦略を転換したことが最大の理由だという。
10年公開の「ウルフマン」「グリーンゾーン」といった1億ドル以上の製作費をかけた作品が、相次いで興行で失敗したことから、「もはやクリエイティブ面でやりがいがあっても、成功の見込みがわずかで失敗のリスクが甚大な企画をやる余裕はない」と、ドナ・ラングリー副会長は言う。世界興収の6割をアメリカ国外の映画市場が占めており、外国の観客がVFX満載の大作映画を好むことから、娯楽大作に比重を置くことにしたという。今年で創業100周年にあたる同社が、超大作でスランプを打開できるかに注目だ。
関連ニュース
![創立100周年の米ユニバーサル、「鳥」「ジョーズ」ほか13作品復元へ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/30727/hitchcock_tori_large.jpg?1346165369)
![ユニバーサルが「透明人間」をリメイク](https://eiga.k-img.com/images/buzz/28723/110826invisible_large.jpg?1346162752)
![浅野忠信、GG賞の受賞スピーチは「即興」 日本人初の快挙で「よく頑張ったな」【「SHOGUN 将軍」凱旋記者会見】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115062/78f0f1d4d8904d7a/320.jpg?1736755587)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー