アンジー主演、ディズニーの実写版「マレフィセント」に新人監督が抜てき
2012年1月11日 16:40

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーの長編アニメーション映画「眠れる森の美女」(1959)に登場する、魔女マレフィセントを主人公にした実写映画化プロジェクトの監督に、プロダクションデザイナー出身のロバート・ストロンバーグが起用された。ストロンバーグにとっては、本作が監督デビュー作となる。
「眠れる森の美女」のスピンオフとなる「マレフィセント(原題)」は、オーロラ姫とフィリップ王子の物語を、姫に呪いをかけた張本人である魔女のマレフィセントの視点から描くもの。「アリス・イン・ワンダーランド」のリンダ・ウールバートンが脚本を手がけ、アンジェリーナ・ジョリーがマレフィセント役で主演する予定だ。
同作の監督候補には、企画当初からティム・バートンの名前が挙がっていたが、昨年5月に離脱。以来、監督探しが続けられていたが、米Deadlineによれば、ディズニーはこのほどストロンバーグの起用を決めたという。なお、ストロンバーグには監督経験こそないものの、「アバター」「アリス・イン・ワンダーランド」のプロダクションデザインや、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの視覚効果を担当するなど、多くの大作映画に関わってきた実績がある。
「マレフィセント(原題)」は、2013年の全米公開が予定されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント