アンジー主演、ディズニーの実写版「マレフィセント」に新人監督が抜てき
2012年1月11日 16:40

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーの長編アニメーション映画「眠れる森の美女」(1959)に登場する、魔女マレフィセントを主人公にした実写映画化プロジェクトの監督に、プロダクションデザイナー出身のロバート・ストロンバーグが起用された。ストロンバーグにとっては、本作が監督デビュー作となる。
「眠れる森の美女」のスピンオフとなる「マレフィセント(原題)」は、オーロラ姫とフィリップ王子の物語を、姫に呪いをかけた張本人である魔女のマレフィセントの視点から描くもの。「アリス・イン・ワンダーランド」のリンダ・ウールバートンが脚本を手がけ、アンジェリーナ・ジョリーがマレフィセント役で主演する予定だ。
同作の監督候補には、企画当初からティム・バートンの名前が挙がっていたが、昨年5月に離脱。以来、監督探しが続けられていたが、米Deadlineによれば、ディズニーはこのほどストロンバーグの起用を決めたという。なお、ストロンバーグには監督経験こそないものの、「アバター」「アリス・イン・ワンダーランド」のプロダクションデザインや、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの視覚効果を担当するなど、多くの大作映画に関わってきた実績がある。
「マレフィセント(原題)」は、2013年の全米公開が予定されている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント