メリル・ストリープがベルリン名誉金熊賞を受賞
2012年1月5日 18:30

[映画.com ニュース] 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」で英国初の女性首相マーガレット・サッチャーを演じ、話題を呼んでいるメリル・ストリープが、2月9日(現地時間)に開催される第62回ベルリン映画祭で名誉金熊賞を授与されることがわかった。
2度のオスカー受賞、史上最多となる16回ノミネートを誇るストリープ。ベルリン映画祭では、2006年の「めぐりあう時間たち」でジュリアン・ムーア、ニコール・キッドマンと共に銀熊賞を共同受賞している。「幅広い役柄を演じられる類まれな多才な女優」とそのキャリアを称えられ、「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」が上映される2月14日に名誉賞が贈られるほか、「クレイマー、クレイマー」や「マディソン郡の橋」など、ストリープの往年の代表作が特集上映される。
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」では、“鉄の女”との愛称で知られる英国史上初、かつ唯一の女性首相マーガレット・サッチャーが、最愛の夫デニスを亡くし、労働者階級の過程で生まれ育った少女時代、その後の栄光と挫折の日々を振り返る。なお、本作はニューヨーク映画批評家協会賞、ニューヨーク映画批評家オンライン協会賞主演女優賞を受賞。ストリープのはく真の演技から、本年度ゴールデン・グローブ賞主演女優賞候補となり、オスカー獲得の呼び声も高い。
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」は3月16日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント