ジャン=ピエール・ジュネ監督が初の3D映画製作
2012年1月4日 09:00

[映画.com ニュース] 「アメリ」「ミックマック」で知られるフランスの鬼才ジャン=ピエール・ジュネ監督が、アメリカの作家ライフ・ラーセンの小説「T・S・スピヴェット君 傑作集」を3D映画化することがわかった。
モンタナに住む12歳の地図製作の天才少年が、身に覚えのない賞を受賞したとの知らせを受け取り、ワシントンに向けてひとり貨物列車に飛び乗りアメリカ大陸を旅する冒険物語。映画化不可能と言われていたが、ジュネ監督が長年タッグを組んでいるギョーム・ローランが共同脚本を手掛ける。
allocineによると、ジュネ監督は作者に連絡を取った際に「一緒に映画を作りたい監督が5人いると言われた。それはデビッド・フィンチャー、ウェス・アンダーソン、ティム・バートン、ミシェル・ゴンドリー、そして私。最初にコンタクトを取ったのが私で、それ以来、休まずに仕事を続けているんだ」と明かしている。
ジュネ監督にとって「エイリアン4」(1997)以来の英語劇で、来春にカナダで撮影開始、公開は2013年の予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー