P・T・アンダーソン&J・グリーンウッドが新作「ザ・マスター」で再タッグ
2011年12月7日 21:40

[映画.com ニュース] 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のポール・トーマス・アンダーソン監督と、同作の音楽を手がけた英ロックバンド、レディオヘッドのギタリストのジョニー・グリーンウッドが、新作「ザ・マスター(原題)」で再びタッグを組むことが明らかになった。
「ザ・マスター(原題)」は、第2次世界大戦から帰還後、独自の信仰により爆発的に信者を増やしていた“マスター”こと教祖ランカスター・ドッドと、放浪者からマスターの右腕となるが、後にその信仰に疑いを持ち始める青年フレディ・サットンの関係を描く。
マスター役には、アンダーソン監督とはこれまで4度タッグを組んでいる盟友フィリップ・シーモア・ホフマン、フレディ役にはホアキン・フェニックスが決定している。ほか、エイミー・アダムス、ローラ・ダーンらの出演。
米Playlistによれば、グリーンウッドの参加が判明したのは、同サウンドトラックのレコーディングに参加した英ジャズバンド「Zed-U」の所属レーベル社長がツイートしたことがきっかけ。ちなみにグリーンウッドは、最近では「少年は残酷な弓を射る」や「ノルウェイの森」の音楽も手がけている。
「ザ・マスター」は、2012~13年の全米公開を予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー