米保守系団体が選ぶ「リベラルすぎる」ファミリー映画11本
2011年12月6日 11:30

[映画.com ニュース] 最近のハリウッドのファミリー向け映画が、リベラル派のプロパガンダになっていると米保守系団体が主張している。ペンギンたちを主人公にした大ヒット映画の続編「ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊」は、人間が地球の汚染者として描かれているほか、地球温暖化への警鐘など、リベラル派の政治メッセージが多分に含まれているという。
「ファインディング・ニモ」は人間軽視の姿勢、「カーズ2」はエネルギー業界を否定的に描いたことを問題視。そんななか、ハリウッド・レポーター紙は保守系団体からリベラル派のメッセージ映画と批判されている11作品をリストアップした。
米保守系団体が選ぶリベラル派のメッセージ映画11本は以下のとおり。
「ファインディング・ニモ」
「Mr.インクレディブル」
「アイス・エイジ2」
「ハッピーフィート」
「ウォーリー」
「Battle for Terra」
「ATOM」
「カーズ2」
「アイス・エイジ2」
「The Muppets」

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー