映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

映画誌編集長らが“こたつ”に入ってジブリ談議

2011年11月16日 13:37

リンクをコピーしました。
“こたつ”に入ってジブリ談議
“こたつ”に入ってジブリ談議

[映画.com ニュース] スタジオジブリの「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)、「ゲド戦記」(宮崎吾朗監督)のブルーレイディスク発売記念トークイベントが11月15日、東京・恵比寿ガーデンルームで行われ、カルチャー雑誌「CUT」の内田亮編集長、児童文学誌「MOE」の新村晃一編集長、「DVD&ブルーレイでーた」の長谷川暢紀編集長代理が出席。「スタジオジブリが児童文学をアニメにすると、こうなる」をテーマに、“こたつ”に入ってジブリ談議に花を咲かせた。

両作とも世界的に著名な児童文学を原作に、ジブリ独自の脚色が施されており、公開時には原作ファンの間で賛否両論が巻き起こった。内田氏は「映画は作った監督のものだし、作り手の考えや解釈が反映されていないと面白くない。濃いファンが多い作品は責任も果たさなければいけないが、原作をそのまま再現した映画を見る必要はない」と断言。「ハウルの動く城」は「結構、破天荒な映画だが、いま見直すと宮崎監督が映画のフォーマットを覆そうとしているのがわかり面白い」、「ゲド戦記」については「吾朗監督はこじんまりしたドラマを作りたい人。『コクリコ坂から』の後で見直すと全然違う印象を受ける」と評した。

新村編集長は、「児童文学は幼少期に触れるので、まるで宝物のような輝きを放つ。それだけに原作ファンを100%満足させる映画を作るのは非常に難しい」と分析し、映画化の際に大切なのは「製作者が(原作の)最重要ポイントをしっかり提示すること」。また、スタジオジブリが映画化することによって、忘れかけられた原作に再び光が当たることの意義を評価した。

今回のブルーレイ化について、長谷川氏は「ジブリ作品で重要なのは、公開当時のフィルムの感触を残すこと。クリアだが手描き感があり、やわらかい印象を受ける。当時の色をそのまま再現するのも、ブルーレイでしかできない」と見どころを解説した。

ハウルの動く城」、「ゲド戦記」ブルーレイディスクは11月16日発売。

フォトギャラリー

宮﨑駿 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る