「ロボジー」矢口監督、“ニュー潮風”とロボット展に乱入
2011年11月13日 12:52

[映画.com ニュース] 「ロボジー」のメガホンをとった矢口史靖監督が11月12日、劇中で活躍する最新二足歩行ロボット“ニュー潮風”とともに東京・有明の東京ビッグサイトで行われていた、世界最大規模のロボットトレードショー「2011国際ロボット展」に乱入した。
ニュー潮風が乱入したのは、ロボット同士が対戦し、ロボットファイターの真剣勝負が繰り広げられるイベント「ROBO-ONEグランプリ」のメインステージ。司会者へいきなりDVDを手渡し、映画のプロモーション映像を流すよう要求するなど、やりたい放題で場内を沸かせた。
矢口監督が同展に足を運ぶのは、今回で4度目。「昔はもっと小さな部品を扱う会社が多かったのですが、今年はロボットも多いし、小さいお子さんや女性のお客さんも多いですね」と振り返った。イベント終了後には、矢口監督とニュー潮風は撮影に協力した会社の展示会場へ挨拶行脚へ繰り出し、場内のファンも大喜びの様子だった。
「ロボジー」は、2012年1月14日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI