コールドプレイ「宇宙兄弟」で初の邦画主題歌
2011年11月9日 05:00

[映画.com ニュース] 英ロックバンド「コールドプレイ」のニューシングル「ウォーターフォール~一粒の涙は滝のごとく」が、小栗旬と岡田将生が共演する人気漫画の映画化「宇宙兄弟」の主題歌に決まった。コールドプレイが邦画に主題歌を提供するのは初となり、異例の大型タイアップが実現した。
今回のタイアップは、今作の原作者・小山宙哉が同バンドの楽曲を聴きながら執筆していたことが発端だったという。プロデューサーの川村元気氏は、「コールドプレイの曲がマッチするようなスケール感とワクワク感があふれる映画を作ろう」という思いにかられ、脚本作りを開始した。
コールドプレイは、「僕らの楽曲が初めて日本の映画のテーマ曲となり、とてもうれしく光栄に思っています。映画の素材を少し見たけど、とてもクールな作品になりそうだと感じたよ」とコメントを寄せた。約1年にわたる交渉を終えた川村氏は、「ずっと期待を高めながら待っていてくれた2人(小栗と岡田)に、良い報告ができたことは本当にうれしかったです」と充実感をにじませる。
小栗は、主題歌決定の一報を受け、驚きと興奮が体を駆けめぐったと振り返る。オファーすると知った当初は「『マジっすか』とか言いつつ、心のなかでは『どうせ無理っしょ』なんてつぶやいていた」そうで、「自分の浅はかさを今はのろっています」と驚きを隠せない。そして、「見事に成立させた製作陣の熱意と、快諾してくれたコールドプレイの心意気に感謝です」と大興奮。岡田も、「めっちゃカッコイイです。宇宙兄弟のテーマにメロディがそっている感じがして、壮大で前を向きたくなる曲だと思いました」と語った。
同作は、幼いころに宇宙飛行士になる約束をした兄弟が主人公。2025年、NASAの宇宙飛行士として第1次月面長期滞在クルーのメンバーとなった弟・日々人と、自動車の設計会社を解雇になったことがきっかけで宇宙飛行士を目指すことになった兄・六太が、かつての夢を実現させるべく奮闘する姿を、壮大なスケールで描く。
「宇宙兄弟」は、2012年5月に全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー