R・ゴズリング主演作、鑑賞した女性ファンが「内容が気に入らない」と提訴
2011年10月12日 11:14

[映画.com ニュース] ライアン・ゴズリングの主演映画「ドライブ(原題)」を鑑賞した女性が、内容が気に入らなかったという理由で、配給会社を提訴した。
ハリウッド・レポーター紙によれば、提訴したのはミシガン州在住の女性。「ドライブ」の予告編を見て、「ワイルド・スピード」のようなカーチェイス満載のアクション映画を想像していたそうだが、内容がまったく異なっていたため、米配給フィルムディストリクトに対し鑑賞料金の返却と、誤解を招く予告編製作の停止を求めている。
「ドライブ」は、ジェームズ・サリスのハードボイルド小説を原作にしたクライム映画。昼は映画のスタントドライバー、夜は運び屋として活躍する名のない男(ゴズリング)が、恋に落ちた女性(キャリー・マリガン)の家族をめぐるトラブルに巻き込まれていくというストーリー。
ロマンティシズムとバイオレンスが同居する不思議な雰囲気が魅力で、メガホンをとったニコラス・ウィンディング・レフン監督は今年のカンヌ映画祭で監督賞を受賞。米総合映画評サイトRotten Tomatoesでも93%と高評価を記録している。
しかし、提訴した女性によれば「『ドライブ』はユダヤ教信者に対する極度の差別主義に満ちており、よってユダヤ教信者に対する暴力行為を奨励している」問題作品だという。原告側は同様の被害を受けた観客を集め、集団訴訟を起こす構えを見せている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ